家塚塗装で施工させて頂いた物件をご紹介いたします。
それぞれの施工実績により詳しい作業内容や写真がありますので、ぜひご参考にされてみてください。
-
千葉県船橋市滝台 3階建て賃貸ビルの外壁塗装工事
使用材料 | 外壁:エスケープレミアムシリコン(SR-111) |
千葉県船橋市滝台にて3階建て賃貸ビルの外壁塗装工事が完了しました!
今回はそちらの施工事例をお届けします。
オーナー様からのご依頼です!
今回の現場は3階建て賃貸ビルです。
ちょうど入居企業様が入れ替わるタイミングとのことで、外壁の補修から塗装までをまるっと当社にご依頼いただきました。
ありがたいことにビルオーナー様からのご依頼も増えてきました(*^^*)
新しい入居企業様にも気持ちよくお仕事していただけるよう、ていねいに施工いたします!
&・・・
-
千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
使用材料 | 外壁:エスケークリーンマイルドシリコン(N‐40・SR‐104)、屋根:エスケーヤネフレッシュシリコン(RC‐121) |
千葉県船橋市三咲にて外壁塗装・屋根塗装工事が完了しました!
今回はそちらの施工事例をお届けします。
外壁塗装のウラに隠された目的とは?
前回の施工事例でも少しお伝えしましたが、外壁塗装は「10年経ったら必ず必要」というわけではありません。
それではなぜ、外壁塗装の目安は「10年」というくくりになっているのでしょうか?
それは、一般的に外壁は10年前後でチョーキングやひび割れ等の劣化症状が出やすいからではないかと思われます。
実はそこに、外壁塗装をす・・・
-
千葉県船橋市松が丘M様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
使用材料 | 外壁:エスケープレミアムシリコン(SR-406・SR-111)、屋根:エスケークールタイト(CLR-103) |
新年あけましておめでとうございます。
本年も何とぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
早速ではございますが、千葉県船橋市松が丘にて昨年行った外壁塗装・屋根塗装工事
の施工事例をお届けします!
築後10年で塗り替えは必要?
本題に入る前に、ここで少し外壁塗装に関するプチ情報をお届けします(^^)
外壁塗装について調べたことがある人なら目にしたことがある情報かと思いますが、一般的に築後10年経ったら塗り替えを検討したほうがよいとされています。
・・・
-
東京都世田谷区 賃貸アパートの外壁補修・外壁塗装工事
使用材料 | 外壁:日本ペイント パーフェクトトップ(N‐90とネイビー)、その他補修材 |
東京都世田谷区にて、賃貸アパートの外壁補修・外壁塗装工事が完了しました。
今回はそちらの施工事例をお届けします!
船橋市のオーナー様からのご紹介です!
今回は以前船橋市で工事させていただいたオーナー様からのご紹介で、世田谷区の賃貸アパートの塗装工事をご依頼いただました。
アパートやマンションにおきましても、ありがたいことにご紹介をいただく機会が増えてきました。
コツコツとまじめにやってきたことが認められたと思うと嬉しい限りです(*^^*)
&nbs・・・
-
千葉県船橋市松が丘 A様邸 外壁補修・外壁塗装工事
使用材料 | 外壁:エスケープレミアムシリコン(SR‐177)、その他:黒3部艶、補修材:スムースエポなど |
千葉県船橋市松が丘にて、外壁補修・外壁塗装工事が完了しました。
今回はそちらの施工事例をお届けします!
ひび割れ・塗膜の剥がれが多い外壁
A様邸はモルタル外壁で、ひび割れ(クラック)が数多く見受けられました。
また塗膜の剥がれも多く見受けられましたので、塗装の前にそれらの部分を補修しなければなりませんでした。
塗装前の補修が必要なワケ
外壁塗装の前に補修が必要なのはなぜでしょうか?
理由は、傷んだ状態の外壁にそのまま塗っても塗料が・・・
-
千葉県市原市平田 K様邸 外壁塗装・木部あく洗い
使用材料 | 外壁:エスケープレミアムシリコン(17−30F)、ミヤキ あく洗い自慢、キシラデコール |
千葉県市原市平田にて、外壁塗装・木部あく洗いが完了しました。
今回はそちらの施工事例をお届けします!
トタン外壁に必要なメンテナンスとは?
K様邸は塗り壁とトタン外壁が合わさった純和風のお家です。
トタンとは、鉄に亜鉛をメッキ加工した鋼板で耐久性が高いのが特徴です。
ところが定期的なメンテナンスを行わなければ、表面のメッキが剥がれてしまいます。
メッキ加工されたアクセサリーをお手入れせずに放置すると、汗や水で剥がれてしまうのと同じですね(^^)d
・・・
-
千葉県船橋市松が丘 O様邸 外壁塗装・ベランダFRP防水工事
使用材料 | 外壁:エスケープレミアムシリコン(SR‐175) |
千葉県船橋市松が丘にて、外壁塗装・ベランダFRP防水工事を行いました。
今回はそちらの施工事例をお届けします!
外壁の劣化が進んでいました
O様邸はモルタルの外壁で、過去に外壁塗装をされたとのことで一見キレイに見えます。
ところが近くでよく見るとクラックが複数ありました。
ご存知のかたも多いかもしれませんが、ここでクラックについておさらいしておきましょう(^^)d
クラックとは外壁のひび割れのことで、その状態によって大きく以下の2つに分けら・・・
-
千葉県船橋市夏見台 M様邸 屋根カバー・外壁塗装工事
使用材料 | 屋根:ディプロマットスター・田島ルーフィングPカラー 外壁:エスケープレミアムシリコン(ND‐343・SR‐163) |
千葉県船橋市夏見台にて、屋根カバー、外壁塗装工事を行いました。
今回はそちらの施工事例をお届けします!
パラパラと落ちてくる屋根
M様邸の屋根はニチハ(現ケイミュー)の「パミール」という屋根材です。
パミールは化粧スレートがノンアスベストに移行し始めた頃に販売されていた商品です。
そのため基材がもろく、築後10年ほどで不具合が出てくる欠陥商品と言われています。
スレートの層がミルフィーユ状にめくれてパラパラと落ちてくるため、屋根から破片が落ちてきて・・・
-
千葉県船橋市 公園遊具の塗装工事
使用材料 | 下塗り:日本ペイント ハイポン20デクロ 上塗り:日本ペイント ハイポン50上塗 |
千葉県船橋市にて、公園遊具の塗装工事を行いました。
今回はそちらの施工事例をお届けします!
今回は公園遊具の塗装です(*^^*)
今回の現場はいつもの戸建て住宅やマンションの塗装ではなく、なんと公園遊具の塗装です(^^)
ありがたいことに地元船橋市の公園遊具の塗装を、当社にて請け負わせていただくこととなりました!
公園遊具なので、住宅の塗装と違ってカラフルな色合いの塗装になります。
子どもって、カラフルな色の遊具を見たらテンションが上がりますよね!・・・
-
千葉県船橋市金杉 S様 外壁塗装・屋根塗装工事
使用材料 | 外壁:日本ペイントUVプロテクトクリヤー・エスケープレミアム無機(SR‐111)、屋根:ヤネフレッシュシリコン(RC-142) |
千葉県船橋市金杉S様にて、外壁塗装・屋根塗装工事をいたしました。
今回はそちらの施工事例をお届けします!
おしゃれな外観ですが、よく見ると・・・
S様邸の外壁は、レンガ調のサイディングと塗り壁のツートン仕上げです。
レンガ調のサイディングが目を引くおしゃれな外観ですが、近くでみると黒カビやコケが生えていました。
S様からは「外壁の汚れが気になるのでキレイにしてほしい」とのことで、外壁塗装のご依頼をいただいた次第です。
また、せっかく足場を組むなら屋・・・