船橋市三咲・O様邸|外壁塗装・外構塗装で汚れスッキリ、ピカピカのお住まいに!
| 施工内容 | 外壁塗装・外構塗装・付帯部塗装・トップコート塗り替え |
|---|---|
| 使用材料 | 外壁:エスケープレミアムシリコン(SR-133) 外構:アートフレッシュ(AF-1853) |
担当からのコメント
千葉県船橋市三咲のO様邸にて、外壁塗装・屋根カバー工法が完工しました!
当社が近隣で工事をしていた際に、その様子をご覧になってくださっていたそうです。
「凄く真面目に作業されていて、うちもお願いしたいと思った」と仰っていただきました。
とても嬉しかったです、ありがとうございました^^
【施工前】汚れや塗装の剥がれなどが目立っていました

O様邸はパッと見た感じ汚れが目立つ印象ではありませんでした。
しかし、それは汚れが目立ちにくい中間色だからであり、よーく見ると外壁(特に2階外壁)の汚れ、外構の汚れ、屋根下の側面に設置されている山型の破風板(はふいた)の塗膜の剥がれが目立っていました。
また、付帯部も色褪せや汚れが目立っています。
以前、雨樋の一部を交換されたことがあり、部分的にツヤのある雨樋とそうでない部分に大きな差があり、ちぐはぐな見た目になっていました。
雨樋を全て塗装すれば、全体を統一させることができます。

表面だけでなく、部材と部材の間に埋められているシーリングも劣化していました。
触ると硬く、細かなひび割れも起こっています。
シーリングの劣化状態を放置すると、ひび割れが大きくなって雨漏りが起こったり、隙間風が入ってきたりします。
また、本来はブニブニとしたゴム製の樹脂で建物が揺れた際に追従していますが、硬くなったことで外壁にひび割れが起こる恐れがあります。
そのため、塗装工事と併せてシーリング工事も行うことを提案させていただきました。
【施工中①】下地処理~高圧洗浄や劣化箇所補修~

塗装前の下地処理では最初に高圧洗浄を行います。
外構や外壁、付帯部など塗装する場所や窓、玄関ポーチなど塗装しない場所も洗浄をしてキレイにしました。

黒く汚れた部分も、洗浄をすると本来の姿が見えてきました。
このように洗浄をしておくことで、塗料と下地の密着性が高まります。

部材同士の間に埋められていたシーリングは撤去し、新しいシーリング材へ打ち替えました。
これで劣化状態がリセットされ、またお住まいを雨水や隙間風から守ってくれます。

タイル調サイディングが部分的に欠けてしまっていたため、補修も行いました。
欠けている部分があると雨水が浸透したり、欠けが広がりやすくなりますが、これでしばらくは、そのような心配はご不要です。
【施工中②】外壁塗装~クリヤーとエスケープレミアムシリコン~

タイル調サイディング部分と、そうでない部分では塗装方法、使用塗料を変えています。
タイル調の部分はクリヤー塗料という無色透明で外壁のデザインを変えずに保護できるものを使用しました。
これで今までの風合いをそのままに、耐久性を向上できます。

外壁塗装の工程は一般的に下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りですが、クリヤー塗装は中塗り・上塗りの2度塗りが基本です。
1回分塗装が少ない分、コストを抑えられます。
場合によっては下塗りを行うこともありますが、今回は基本である2度塗りで仕上げました。

また、塗装前にシーリングの打ち替えをしていましたが、タイル調サイディングのシーリング部分だけは塗装後に行っています。
クリヤー塗装でシーリングを塗装前に施工してしまうと、ブリード現象というものが起こる可能性があるからです。
ブリード現象とは、シーリング材に含まれている可塑剤が時間とともににじみ出て汚れと反応し、黒ずんでシミになる現象をいいます。
そのため、クリヤー塗料を使用する場合は塗装後にシーリング工事を行うのが一般的です。

2階部分の外壁は下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りです。
塗料は超耐久性・超耐候性のエスケープレミアムシリコンを使用しました。
エスケープレミアムシリコンについてはこちら ※エスケー化研HPにジャンプします

色は落ち着いたベージュのSR-133で塗装をしました。
もともとの外壁のデザインを気に入っていらっしゃったため、既存の色に近い色で仕上げています。
【施工中③】その他塗装~雨樋、塀、ベランダ床など~

付帯部は軒天や雨樋、鼻隠し、破風板、帯板、笠木などを塗装し、お住まい全体をキレイにさせていただきました。

このような付帯部は目立ち過ぎないよう3分艶の新茶で統一し、建物全体を見た時にスッキリとしたデザインになっています。

塀はエスケー化研のアートフレッシュという薄付仕上塗材を使用しました。
薄付のため、もともとある質感を残したまま、美観や耐久性の向上ができます。
色はAF-1853というオレンジ系が選ばれました。
アートフレッシュについてはこちら ※エスケー化研HPにジャンプします

ベランダ床のトップコートも保護機能が低下していたため、塗り替えました。
スッキリキレイになったので、これからベランダに出るのが気持ちよくなりますね。
【完工】大きくデザインは変わらず、美しい外観に!

全ての施工を終え、ピカピカに生まれ変わったお住まいに大変身しました。
お客様のご希望通り、もともとのデザインを変えずに美しくなったことで、大変ご満足いただけていた様子でした。
ご依頼くださり、まことにありがとうございました!
−N−
外壁塗装・屋根塗装・防水工事 千葉県船橋市 (有)家塚塗装|雨漏り修理、塗り替えリフォーム 市川市 鎌ヶ谷市、習志野市、白井市







