千葉県松戸市六高台 K様邸 外壁塗装工事

  • 千葉県松戸市六高台 K様邸 外壁塗装工事

    Before

    • 千葉県松戸市六高台 K様邸 外壁塗装工事
  • 千葉県松戸市六高台 K様邸 外壁塗装工事

    After

    • 千葉県松戸市六高台 K様邸 外壁塗装工事
施工内容外壁塗装 付帯部塗装
使用材料SK化研 プレミアム無機
工事日数10日間

担当からのコメント

千葉県松戸市六高台のK様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
こちらの工事が無事に完了しましたので、施工事例をご紹介いたします!

木製破風板・木製雨戸・霧妻屋根のお家

K様邸は木製破風板と木製雨戸の霧妻屋根のお家です。
いまではアルミ製の雨戸が主流となりましたが、築20年を超えるお家では雨戸が木製のお家もたくさんあります。

切妻屋根は屋根正面が三角形になっており、2つの屋根面で構成される形状の屋根のことです。
傾斜側の端部をケラバ、妻側は傾斜側を指す用語です。

木部の塗装が剥がれていると腐食の原因になります!

既存破風板は塗装が剥がれて素地が露出している状態でした。
木材は元々水を吸う性質があり、保水するようになると腐朽菌が繁殖して腐食を起こします。
腐食した木材は芯が損なわれ、ボロボロに朽ちてしまうため、素地を守るために定期的に塗装する必要があります。

破風板だと、修理するのに高所作業になるため足場を設置しなければなりません。
破風板を直すためだけに足場を設置するのは割高ですから、なるべく外壁塗装などの足場を設置するタイミングと一緒に修理を行っていただくことをおすすめします。

足場の有効活用はトータルコストの低減につながります。
これからお住まいのメンテナンスをお考えの方は、ぜひまとめて工事ができないか御検討してみてください。

足場代の節約についてはこちらの「屋根と外壁はセットでお得」をご覧ください。

木材の腐食はシロアリを寄せ付ける原因に!

もう一つ木材の腐食で注意しなければならないのがシロアリです。
シロアリは水を吸ってやわらかくなった木材が大好物です。

水気を帯びた環境を好む習性がありますので、木部が腐食しているとシロアリを寄せ付ける原因になります。
シロアリで恐ろしいのが、家の中に侵入してきたシロアリが柱や土台など大事な構造体まで食べ尽くしてしまうことです。

柱や土台などがボロボロになってしまうと、建物の耐震性が著しく低下して地震に弱い建物になってしまいます。
塗装が剥がれているだけと安易に考えずに、シロアリを寄せ付ける原因をつくらないように気をつけましょう。

シロアリ駆除は5年ごとに行うのが一般的です。
調査は無料で実施されているところがほとんどですので、いままでシロアリ対策をされていない方は、一度ご相談していただくことをおすすめします。

外壁塗料はSK化研 プレミアム無機を採用しました!

外壁塗料はSK化研のプレミアム無機を採用しました。
プレミアム無機は名前にもあるとおり、耐久性に優れる無機系の塗料です。

プレミアム無機の特徴は、

・ラジカル制御技術による優れた耐候性
・親水性塗膜を形成し、高い低汚染性を発揮
・防カビと防藻性
・水性で環境にやさしい

などです。

ラジカルの発生を防ぎ、塗膜を長期にわたって持続させます!

ラジカルとは塗膜を劣化させる因子のことです。
プレミアム無機は劣化因子のラジカルの発生を抑制する技術が備わっており、通常、紫外線に触れることにより発生する樹脂結合の破壊を抑制します。

ラジカル制御技術により塗膜が長持ちすることで、塗り替え回数を減らすことができます。
従来のシリコン塗料だと30年の間に3回塗装することが想定されますが、プレミアム無機の場合は、2回で抑えることができ、塗り替えコストの低減につながります。

塗装したことで建物の美観性と機能性が向上しました!

外壁や破風板などの付帯部は塗装前の色に合わせて選んでいただきました。
※外壁 SR175

似た色ではありますが、色艶が戻り、建物の美観性が良くなりました。
もちろん無機塗料を採用しておりますので、機能性も抜群で、今後も長くご使用いただける仕上がりになっております。

当店では色決めの際にカラーシミュレーションを行なっております。
どんな色を選んだらいいか悩むことが多いですが、カラーシミュレーションをご利用いただければ配色や仕上がりのイメージもつかみやすいかと思います。

もちろん当店のスタッフもサポートさせていただきますので、色決めの際は、ぜひカラーシミュレーションもご利用ください。

カラーシミュレーションについてはこちらから

足場を撤去後、K様に塗装後のお家を見てもらい、大変に喜んでいただけました。
お褒めの言葉もいただけましたので本当に良かったです。

当店は工事後もアフターサポートで定期訪問を実施しておりますので、今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

定期訪問以外でもお住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にお声がけください。
迅速にご対応させていただきます。

この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

アフターサポートについてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。

“mu”

外壁塗装・屋根塗装・防水工事 千葉県船橋市 (有)家塚塗装|雨漏り修理、塗り替えリフォーム 市川市 鎌ヶ谷市、習志野市、白井市