千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事

  • 千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事(4)

    Before

    • 千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事(3)
    • 千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事(2)
    • 千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事(5)
    • 千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事(1)
  • 千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事(6)

    After

    • 千葉県船橋市三咲T様邸 外壁塗装・屋根塗装工事(7)
施工内容屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装
使用材料外壁:エスケークリーンマイルドシリコン(N‐40・SR‐104)、屋根:エスケーヤネフレッシュシリコン(RC‐121)

担当からのコメント

千葉県船橋市三咲にて外壁塗装・屋根塗装工事が完了しました!

今回はそちらの施工事例をお届けします。

 

外壁塗装のウラに隠された目的とは?

前回の施工事例でも少しお伝えしましたが、外壁塗装は「10年経ったら必ず必要」というわけではありません。

それではなぜ、外壁塗装の目安は「10年」というくくりになっているのでしょうか?

それは、一般的に外壁は10年前後でチョーキングやひび割れ等の劣化症状が出やすいからではないかと思われます。

実はそこに、外壁塗装をするウラの目的が隠されているのです。

 

当社では塗装の前には、必ず外装のすみずみまでチェックして、ひび割れやサイディングの浮きや不陸がないかを確認します。

そうして不具合を見つけたらていねいに補修しますので、それがお家を長持ちさせるためのメンテナンスへとつながっているのです。

 

外壁塗装は「見た目だけの問題じゃないの?」と思われるかも知れませんが、お家の定期的な健康診断だと思ってもらえれば幸いです(^^)

 

黒ずみとチョーク現象が気になる外壁

前置きが長くなってしまいましたが本編に入ります^^;

T様からは「外壁の黒ずみが気になるのでキレイにしたい」とのご要望をいただきました。

T様邸は築15年ほどで、レンガ調のサイディングのためパッと見はキレイに見えます。

近くで見ると確かに黒ずんでいましたが、それ以上にチョーク現象のほうが気になりました。

チョーク現象とは、手でさわるとチョークのような白い粉が付くことを言います。

もちろんチョーク現象が出たからと言って外壁がダメになったというわけではありません。

ですがチョーク現象を放置すると外壁が色褪せし、基材の劣化へとつながっていきます。

そのため、早めの塗装メンテナンスをオススメしているというわけです(^^)d

 

お家の外装をまるっと洗浄

塗装の前に、まずは屋根〜外壁の洗浄を行います。

化粧スレート屋根はコケや黒カビなどの汚れが付きやすいので、落とし残しがないよう念入りに洗浄していきます。

屋根に続いて軒樋の中もキレイにしたら外壁の洗浄に入ります。

外壁だけでなく軒天、バルコニーの床、雨戸など・・・お家の外装をまるっと全部キレイにするのが当社のコダワリです(^_^)v

 

下処理にも時間をかけます

洗浄が終わりましたら屋根に不具合がないか、サイディングの浮きや欠けがないか念入りにチェックします。

また棟板金や雨樋など、金属部分はていねいにケレンして、古い塗膜や汚れを落としていきます。

塗ってしまえばわからなくなるので、これらの作業を適当に済ませる業者も居ますが、当社では決して手を抜きません。

当社では下処理が何よりも大事だと考えています。

実際に塗装したあとの持ちがまるで違ってくるので、下処理にはもっとも時間をかけるようにしています。

 

まずは屋根塗装から

下処理が完了しましたら、まずは屋根の塗装から入ります。

先に棟板金のサビ止め剤を塗り、棟のジョイント部分にはコーキングを充填します。

そうして屋根全体に下塗り材を塗っていくのですが、吸い込みが激しいときは下塗り材を2回塗るときもあります。

 

下塗り材がしっかり乾いたら中塗り→上塗りという工程に入ります。

ちなみに屋根・外壁塗装は夏場は乾きが早いので当日中に上塗りすることもありますが、冬場は乾きが遅いため翌日以降に持ち越すことがほとんどです。

 

外壁はツートン仕上げです!

屋根塗装の次は外壁塗装です。

今回はエスケー化研の「クリーンマイルドシリコン」という汚れに強い塗料を使用しました。

既存の外壁は日が当たりにくい北側が特に黒ずんでいましたので、汚れが目立ちにくいグレー系の色をお選びいただきました。

またバルコニー部分も、アクセントとして北側外壁と同じグレーで塗装することにいたしました。

もとはベージュ系の一色でしたので、ツートン仕上げはT様にとってもチャレンジです。

そのため、色選びの際には当社事務所に何度も足を運んでいただき、時間をかけてじっくりとお選びいただきました。

そんなドキドキのチャレンジでしたが・・・この仕上がり、いかがでしょうか?

なかなかイイ感じの配色に仕上がっていると思いませんか?(^_^)v

工事が終わるまでT様も気が気でなかったようですが、仕上がりにとても満足していただき安心しました(^^)

 

塗装のことなら地域密着型の当社におまかせください!

今回は屋根・外壁塗装の施工事例をお届けしました。

ツートン仕上げの外壁はT様にも好評で、「お家のイメージチェンジができてよかった。ありがとう!」との嬉しいお言葉をいただきました(*^^*)

 

ありがたいことに過去に工事を行ったお客様からのリピートやご紹介などで、数多くのお仕事をいただけるようになりました。

船橋市近郊で塗装工事をお考えの方は、地域密着型の当社までお気軽にお問い合わせください!

 

お問い合わせはこちら

外壁塗装・屋根塗装・防水工事 千葉県船橋市 (有)家塚塗装|雨漏り修理、塗り替えリフォーム 市川市 鎌ヶ谷市、習志野市、白井市

−Y−