船橋市南三咲・O様邸|外壁塗装・屋根塗装・腐食した木部の交換と塗装
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装・木部修繕工事・木部塗装・付帯部塗装 |
---|---|
使用材料 | 木部:キシラデコール(エボニ) 外壁:エスケープレミアムシリコン(SR-402) |
担当からのコメント
千葉県船橋市南三咲のO様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・木部修繕工事・木部塗装・付帯部塗装が完工しました!
O様邸は以前、当社で施工したお隣のお住まいで、「その時の工事を見てて良さそうだと思っていた」と、工事をお申込みくださいました。
【施工前】木部が腐食し、シーリングに亀裂が入っていました
ご相談いただいたきっかけは、ベランダの木部が腐っていたことに気づかれてのことでした。
ベランダは雨水が多く当たる場所であり、更に傾斜が少ないので外壁よりも雨水が溜まって腐食が早い傾向にあります。
ベランダの床や腰壁の他、2階外壁が一部木部で施工されており、ここも遠目からでも腐食しているのが分かります。
木部の腐食を長く放置すると、脆くなって耐久性が低下するだけでなく、カビやシロアリも発生します。
そのため、腐食してしまった木部は撤去して新しいものに交換し、全体は木部用の塗料で塗装をして保護することを提案させていただきました。
木部以外の窯業系サイディング外壁も塗装が必要な外壁材のため、併せて塗装します。
上の写真は切妻屋根の側面に設置されている破風板という山型の板の様子です。
破風板同士の間に埋められているシーリングが劣化し、簡単に剥がれてしまいました。
シーリングは本来、部材同士の間を埋めて雨水の浸入を防止するなどの役割を持ちますが、これでは雨水も隙間風も入り込んでしまいます。
そのため、シーリングは打ち替えが必要であることをご案内しました。
【施工中①下地処理】劣化箇所を修繕し、交換しました
劣化していたシーリングは撤去し、内部を清掃して新しいシーリング材を充填しました。
耐久性、付着性に優れたシーリング材を使用しているので、これでしばらく丈夫にお住まいを守ってくれます。
ノンブリードタイプなので汚れにくく、美観の面でも安心です。
木部は腐食した部分だけを撤去しています。
雨水が当たりやすく、流れやすい外側が主に腐食していました。
雨水に強い樹種の木材でサイズを合わせて設置しました。
交換した時点では交換した場所と、そうでない場所が分かりやすいですが、全面を塗装するので分からなくなります。
【施工中②木部塗装】キシラデコールのエボニが選ばれました
木部にはキシラデコールという、木材保護用塗料を使用しました。
塗装工事に使用する塗料には商品によって適性下地や機能が異なります。
例えば、サビ止め塗料を木部に塗装をしても意味がないように、下地の素材や状態に合わせて塗料を選択します。
キシラデコールは木の呼吸を妨げず、塗装をしても膨れや割れが起こりにくいのが特徴です。
日光や雨風に強く、防藻・防カビ・防虫効果にも優れています。
浸透タイプの塗料なので、表面に余計な塗膜を作らないため、美しい木目を残すことができました。
木の温もりや木目を好まれている方には、このような浸透タイプの塗料がおすすめです。
床面にも満遍なく塗装していきました。
一般的な塗装工事は3度塗りで仕上げますが、キシラデコールは2度塗りが基本で、今回も仕様通りに塗装しています。
ただ、木材の樹種や浸透タイプではない場合は3度塗りを行うこともあります。
上の写真が2度塗りを終えた後の写真です。
1回目と2回目の間は24時間以上の乾燥時間を設けています。
外壁もベランダと同じキシラデコールの同じ色で塗装をし、一体感を出しました。
キシラデコールはカラーバリエーションも豊富で、今回はエボニというシックなブラックが選ばれました。
【施工中③外壁塗装】サイディングはエスケープレミアムシリコンを使用
サイディングは木部と違い、下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りで仕上げています。
サイディング外壁にはエスケープレミアムシリコンを使用しています。
耐久性・耐候性に優れ、劣化因子の発生を抑えるラジカル制御技術が採用されています。
そのため、一般的なシリコン塗料よりも寿命が長く、期待耐用年数は約14~16年です。
色はSR-402というグレーが選ばれました。
施工前は色あせ、汚れが付着していましたが、外壁塗装をしたことで新築のような美しい外壁が蘇りました。
【施工中④その他塗装】屋根や雨樋、雨戸なども塗装しました
雨戸や屋根などサビが発生する部材には、防錆効果を含む下塗り材を塗布し、中塗り・上塗りの3度塗りで塗装をしました。
雨戸はブラックの3分艶で、スプレーガンを使ってスピーディに仕上げています。
屋根や破風板、雨樋はN-70というグレーの3分艶で統一しました。
ほどよい艶で、品がある仕上がりになっています。
【完工】お住まいの耐久性が向上し、スタイリッシュなデザインへ!
傷んでいた箇所を補修し、お住まい全体を塗装したことで耐久性が向上しました。
また、もともとは優しい雰囲気のデザインでしたが、木目を生かしたブラック×グレーで統一したことで高級感のあるスタイリッシュな外観へと大きくイメージが変わりました。
お客様からは「思っていたよりもずっと良い」と、お喜びのお言葉をいただきました。
ご依頼くださり、まことにありがとうございました。
家塚塗装はおかげさまで施工実績3,000棟を超えました。
お住まいのメンテナンスのことなら、経験豊富な当社にぜひご相談ください!
お問合せはこちら
−N−
外壁塗装・屋根塗装・防水工事 千葉県船橋市 (有)家塚塗装|雨漏り修理、塗り替えリフォーム 市川市 鎌ヶ谷市、習志野市、白井市