千葉県船橋市習志野台・I様│高耐久塗料で外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装 |
---|---|
使用材料 | エスケープレミアムシリコン SR-406 |
担当からのコメント
千葉県船橋市習志野台のI様より、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました!
【工事前】シーリングに亀裂が入っていました
シーリングに亀裂が入っていていたことに気が付き、船橋市の地域密着店ということで当社にご相談をくださいました。
下の写真は現場調査に伺った際に撮影した写真です。
脚立を使い、お住まいの隅々まで調査をさせていただきました。
シーリングは高いところにまで施工されていますし、これを機に屋根や外壁全体まの点検をご希望されていました。
事前に伺っていたようにシーリングには亀裂が入っており、雨水・隙間風などの浸入が心配な状態でした。
シーリングは時間の経過とともに徐々に劣化し、亀裂や肉痩せが起こることは避けることができません。
そのため、大体10年に1度を目安に点検し、必要であればシーリング打ち替えなどの工事を行いましょう。
シーリング工事と併せて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装も提案させていただきました。
どれも塗装によって部材が保護されていましたが、雨だれ汚れやカビ、色あせなどの塗装の劣化が見られたからです。
塗料には紫外線や雨風、汚れなどから守る機能を持っていますが、だんだんと効果を失っていきます。
保護できなくなると部材自体が傷み、屋根の葺き替えや外壁の張り替えなど、大掛かりな工事が必要なってしまいます。
そうならないよう、定期的に塗り替え工事をして部材の寿命を長持ちさせることをおすすめします。
『プロが見る無料診断』についてはこちら
【工事中①】シーリング打ち替え工事
塗装前にシーリング打ち替えなどの下地処理を行いました。
シーリングは後打ちにする場合も稀にありますが、大抵は先打ちをし、更にその上に塗料を塗って保護します。
既存のシーリングをカッターなどを使って、下地や外壁を傷つけないよう丁寧に撤去していきました。
お住まい全体に施工されているシーリングを打ち替えたので、全部で約200mになりました。
施工箇所の周りにマスキングテープを貼って新しいシーリングを打つ準備をしました。
先端を折っているのは、後で剥がしやすくするためです。
この養生が雑だと、仕上がった時のシーリングのラインも雑になりますので、丁寧に行いました。
接着材の役割をするプライマーを塗布し、乾いてから新しいシーリング材を充填して半乾きの状態でマスキングテープを剥がしたらシーリング打ち替え完了です。
完全に乾いてしまうと養生を剥がしにくく、汚い仕上がりになってしまうので、半乾きになったらスピーディに剥がしていきました。
マスキングテープも丁寧に貼ってあったため、写真のようにキレイに仕上げることができました。
隅々まで漏れのないように打ち替えることができました。
今は白く目立っていますが、この後に塗料を塗るのでほとんど目立たなくなります。
ピッチリとシーリング材を充填しているので、これで雨水や隙間風の浸入の心配はしばらく不要です。
【施工中②】屋根はナチュラルグレーで塗装しました
塗装工事は全て下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで施工をしました。
下の写真は下塗り中の写真です。
板金部分はサビを防止するために、サビ止め塗料を下塗りしました。
その他のサビない部分は透明のシーラーを塗布しました。
シーラーはこの後に塗装する仕上げ塗料の密着性を高めます。
また、傷んだ屋根材は塗料を吸い込んでしまうため、シーラーの塗膜をがあると吸収を抑えてムラのなく塗装をすることができます。
下塗りが乾いた後は中塗り、上塗りと仕上げ塗料を2回塗装しました。
同じ塗料を重ねるのですが、1回だけだと膜厚が足りず、厚みも均一にすることができないからです。
どんなに熟練の職人でも1回で完璧な仕上がりにはできないので、塗料メーカーも2回重ねることを想定して塗料を作っています。
ナチュラルグレーで美しく、スタイリッシュに仕上がりました。
屋根の色にグレーが選ばれることは非常に多く、中間色で汚れが付いても目立ちにくく、色あせも分かりにくいのでおすすめです。
【施工中③】外壁はプレミアムシリコンで塗装をしました
外壁も下塗り、中塗り、上塗りで塗装をしていきます。
外壁と軒天に満遍なく下塗り材を塗布していきました。
ほんの少しでも塗り残しがあると仕上げ塗料が密着せず、塗ることができたとしてもすぐに剥がれてしまうため、入念にチェックしてから中塗りに進みました。
軒天は外壁と同じブラウンに近いベージュが選ばれました。
既存の色より濃い色なので、引き締まった印象になります。
今回、使用した塗料はエスケー化研のプレミアムシリコンです。
耐久性に優れていて低汚染性や防カビ・防藻性を兼ね備えたコスパの良い塗料です。
当社だけでなく、他の塗装業者でも多く採用されている実績のある製品です。
軒天を除く、雨樋やベランダ手すりなどの付帯部は屋根と同じナチュラルグレーで統一感を持たせます。
最後に上塗りをして外壁も塗装完了です。
塗装後は養生をバラし、足場を解体、掃除をして完工しました。
【施工後】耐久性の高い塗料で、美しく仕上がりました!
汚れやシーリングが劣化していたお住まいが、新築の頃のような美しさを取り戻しました!
完成したお住まいをご覧になり、お客様も目をキラキラさせて喜んでくださいました^^
ご依頼くださり、まことにありがとうございました!
塗装工事のことなら、家塚塗装にお気軽にお問合せください!
お問合せはこちら
−N−
外壁塗装・屋根塗装・防水工事 千葉県船橋市 (有)家塚塗装|雨漏り修理、塗り替えリフォーム 市川市 鎌ヶ谷市、習志野市、白井市